11月30日(月)なめがわ1ビ1ボ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

おっつ![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
いきなり、ランチ写真でスタートのシュウタさん![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
そしていい感じのピンボケ(笑)
リフレッシュダイブ、のんびり楽しんじゃいましょうね![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
<新浜>
気温 15℃
水温 20℃
透明度 7~10m
海も安定して綺麗になってます![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
穏やかな~で、
シュウタさん、リフレッシュに丁度良かったですね~![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ブイ下の砂地には葉っぱのような~![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)

オビテンスモドキ幼魚![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
テンス幼魚も、ゆらゆらしててカメラ泣かせ~![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)

カエルアンコウ、タツノオトシゴなどなど、
可愛いいのが沢山見れちゃいます![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
キリンミノ![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

<黒岩>
水温 20℃
透明度 8~12m
ボートも水色、安定してきました![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
真潮も、安定して流れてます![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
魚多いですよ~![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
イサキ、スズメダイ、アジ、ムツ、カマスなどがワッサワサ![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
オーバーハング、カジメ林を気持ちよく泳げちゃいます![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)


シュウタさん、カジメ林に突っ込んで楽しそうでしたね(笑)
カジメファン、多いんですよ~![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
潜った後は、チャーシュー丼で満腹です![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
イワシ&アジの干物を囲炉裏で焼きながらが最高ですね![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
天気も透明度も良くて、
リフレッシュに良いの海で良かったです![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
12~3月頃限定の「ウマノセ」が楽しみになってきましたよ![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)

毎年、ゲストさんよりガイドの方が楽しみでテンション上がってます(笑)
冬なのに魚がワサワサいます![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
(流れの入るポイントですので、
参加条件の目安は、アドバンス以上、経験本数50本以上となっております)
(ブイ入れの都合により、スタートの時期が遅れることもございますm(__)m)
スーツのモニター会開催です![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
12月5、6日(土、日)、
スーツメーカー「ゼロ」のモニター会が鵜原で開催です![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
以前からドライスーツに興味があった方はもちろん、
他のスーツをちょっと着てみたいというかも、
ぜひ、この機会にお試しくださいませ~![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
スーツ以外の器材もそろってます![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
会場限定の、お得な販売もあるようですよ![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
勝浦水中写真展![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
10月31日から1月11日まで、
海の博物館で、勝浦ダイビング協会の写真展が開催中です![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

応募させた作品で、
投票の結果、優秀賞に選ばれた方には、
何かか当たっちゃいますよ~![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
お楽しみしてください![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
たくさんのご応募ありがとうございました![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
リゾートツアーのお知らせ![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
2月16~21日か18~23日の6日間パラオツアー![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
*2月がパラオの繁忙期になりますので、
ツアーの申し込み締め切りは12月15日とさせて頂いておりますm(__)m
(まだ若干の空きがございますよ~
)
ぜひご参加くださいませ~(^^)/
他にもツアーのリクエスト受け付けておりますので、
お気軽にご相談ください![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

おっつ
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
いきなり、ランチ写真でスタートのシュウタさん
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
そしていい感じのピンボケ(笑)
リフレッシュダイブ、のんびり楽しんじゃいましょうね
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
<新浜>
気温 15℃
水温 20℃
透明度 7~10m
海も安定して綺麗になってます
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
穏やかな~で、
シュウタさん、リフレッシュに丁度良かったですね~
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ブイ下の砂地には葉っぱのような~
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)

オビテンスモドキ幼魚
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
テンス幼魚も、ゆらゆらしててカメラ泣かせ~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
カエルアンコウ、タツノオトシゴなどなど、
可愛いいのが沢山見れちゃいます
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
キリンミノ
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
<黒岩>
水温 20℃
透明度 8~12m
ボートも水色、安定してきました
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
真潮も、安定して流れてます
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
魚多いですよ~
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
イサキ、スズメダイ、アジ、ムツ、カマスなどがワッサワサ
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
オーバーハング、カジメ林を気持ちよく泳げちゃいます
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)


シュウタさん、カジメ林に突っ込んで楽しそうでしたね(笑)
カジメファン、多いんですよ~
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
潜った後は、チャーシュー丼で満腹です
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
イワシ&アジの干物を囲炉裏で焼きながらが最高ですね
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
天気も透明度も良くて、
リフレッシュに良いの海で良かったです
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
12~3月頃限定の「ウマノセ」が楽しみになってきましたよ
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
毎年、ゲストさんよりガイドの方が楽しみでテンション上がってます(笑)
冬なのに魚がワサワサいます
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
(流れの入るポイントですので、
参加条件の目安は、アドバンス以上、経験本数50本以上となっております)
(ブイ入れの都合により、スタートの時期が遅れることもございますm(__)m)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
12月5、6日(土、日)、
スーツメーカー「ゼロ」のモニター会が鵜原で開催です
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
以前からドライスーツに興味があった方はもちろん、
他のスーツをちょっと着てみたいというかも、
ぜひ、この機会にお試しくださいませ~
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
スーツ以外の器材もそろってます
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
会場限定の、お得な販売もあるようですよ
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
10月31日から1月11日まで、
海の博物館で、勝浦ダイビング協会の写真展が開催中です
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

応募させた作品で、
投票の結果、優秀賞に選ばれた方には、
何かか当たっちゃいますよ~
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
お楽しみしてください
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
たくさんのご応募ありがとうございました
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
2月16~21日か18~23日の6日間パラオツアー
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
*2月がパラオの繁忙期になりますので、
ツアーの申し込み締め切りは12月15日とさせて頂いておりますm(__)m
(まだ若干の空きがございますよ~
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ぜひご参加くださいませ~(^^)/
他にもツアーのリクエスト受け付けておりますので、
お気軽にご相談ください
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
11月29日(日)うばら2ボート&2ビーチ♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

キャプテン、イインチョー、ヒトミさん、ハッタさん、
ユウト君登場です![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
穏やかになった日曜日![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
黒潮の影響で、気温より温かかくなった海の中を楽しみましょう![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 15℃
水温 21℃
透明度 8m
カズキチ・チームはビーチへ![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
一本目はドライの使い方や
ウエイト調整をして
外海へーーー![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
沖にあるイソギンチャクエリアまで
泳いできましたー![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
中層にはチャガラやスズメダイがたくさん群れていましたー![[ウッシッシ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/248.gif)
棚の中にはコウイカや
ヒメギンポなど・・
イソギンチャクには
イソギンチャクエビや
ミツボシクロスズメダイがいて
とても可愛かったです![[ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/80.gif)
2本目はだんだんドライも
使いこなせるようになってきましたね![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
砂地にはヒラメや
ヒメジ系がいました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
浅瀬ではシマハギやオヤビッチャ、
カゴカキダイなど・・![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
仲良しチームで
のんびり潜れて楽しかったです![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
また遊びに来てくださーい![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
<ベンテン>
水温 22℃
透明度 10~12m
今日も潮がギュンギュン流れて、
イソムラは潜れず![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
2本ともベンテン、
流れ、ウネリなく快適です![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
イサキ、ネンブツダイがわっさわさ居ます![[6]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/130.gif)

小魚狙って、大きなヒラメが何匹も、
砂地や棚に隠れてます![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
棚の中にはミナミハコフグ幼魚![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

大小のが3個体いて、
キャプテン粘ってましたね~![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
カエルアンコウも定位置戻ってました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

この辺りを、行ったり来たりしてますので、
よ~く探してみてくださいね![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
この1本で![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
キャプテン「鵜原で150本」記念です![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
ダイビング全265本のうち、
250本が勝浦で潜ってるキャプテン![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
100本が行川、150本が鵜原です![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
いつまでも変わらない勝浦愛![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
ガイドの立場からもリスペクトできちゃいますm(__)m
潜った後は、ガイドも久々、こだまへ![[メール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/110.gif)

マスター、今日も写真がいい感じにブレてますよ(笑)
ハッタさん、
B-1グランプリ優勝の勝浦タンタン麺を満喫でしたね![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
穏やかになった週末、
のんびり海を楽しめて良かったですね~![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
12~3月限定の「ウマノセ」が楽しみになってきましたよ![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)

毎年、ゲストさんよりガイドの方が楽しみでテンション上がってます(笑)
冬なのに魚がワサワサいます![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
(流れの入るポイントですので、
参加条件の目安は、アドバンス以上、経験本数50本以上となっております)
スーツのモニター会開催です![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
12月5、6日(土、日)、
スーツメーカー「ゼロ」のモニター会が鵜原で開催です![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
以前からドライスーツに興味があった方はもちろん、
他のスーツをちょっと着てみたいというかも、
ぜひ、この機会にお試しくださいませ~![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
スーツ以外の器材もそろってます![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
会場限定の、お得な販売もあるようですよ![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
勝浦水中写真展![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
10月31日から1月11日まで、
海の博物館で、勝浦ダイビング協会の写真展が開催中です![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

応募させた作品で、
投票の結果、優秀賞に選ばれた方には、
何かか当たっちゃいますよ~![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
お楽しみしてください![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
たくさんのご応募ありがとうございました![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
リゾートツアーのお知らせ![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
2月16~21日か18~23日の6日間パラオツアー![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
*2月がパラオの繁忙期になりますので、
ツアーの申し込み締め切りは12月15日とさせて頂いておりますm(__)m
(まだ若干の空きがございますよ~
)
ぜひご参加くださいませ~(^^)/
他にもツアーのリクエスト受け付けておりますので、
お気軽にご相談ください![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

キャプテン、イインチョー、ヒトミさん、ハッタさん、
ユウト君登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
穏やかになった日曜日
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
黒潮の影響で、気温より温かかくなった海の中を楽しみましょう
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 15℃
水温 21℃
透明度 8m
カズキチ・チームはビーチへ
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
一本目はドライの使い方や
ウエイト調整をして
外海へーーー
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
沖にあるイソギンチャクエリアまで
泳いできましたー
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
中層にはチャガラやスズメダイがたくさん群れていましたー
![[ウッシッシ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/248.gif)
棚の中にはコウイカや
ヒメギンポなど・・
イソギンチャクには
イソギンチャクエビや
ミツボシクロスズメダイがいて
とても可愛かったです
![[ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/80.gif)
2本目はだんだんドライも
使いこなせるようになってきましたね
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
砂地にはヒラメや
ヒメジ系がいました
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
浅瀬ではシマハギやオヤビッチャ、
カゴカキダイなど・・
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
仲良しチームで
のんびり潜れて楽しかったです
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
また遊びに来てくださーい
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
<ベンテン>
水温 22℃
透明度 10~12m
今日も潮がギュンギュン流れて、
イソムラは潜れず
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
2本ともベンテン、
流れ、ウネリなく快適です
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
イサキ、ネンブツダイがわっさわさ居ます
![[6]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/130.gif)
小魚狙って、大きなヒラメが何匹も、
砂地や棚に隠れてます
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
棚の中にはミナミハコフグ幼魚
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
大小のが3個体いて、
キャプテン粘ってましたね~
![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
カエルアンコウも定位置戻ってました
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
この辺りを、行ったり来たりしてますので、
よ~く探してみてくださいね
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
この1本で
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
ダイビング全265本のうち、
250本が勝浦で潜ってるキャプテン
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
100本が行川、150本が鵜原です
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
いつまでも変わらない勝浦愛
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
ガイドの立場からもリスペクトできちゃいますm(__)m
潜った後は、ガイドも久々、こだまへ
![[メール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/110.gif)

マスター、今日も写真がいい感じにブレてますよ(笑)
ハッタさん、
B-1グランプリ優勝の勝浦タンタン麺を満喫でしたね
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
穏やかになった週末、
のんびり海を楽しめて良かったですね~
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
12~3月限定の「ウマノセ」が楽しみになってきましたよ
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
毎年、ゲストさんよりガイドの方が楽しみでテンション上がってます(笑)
冬なのに魚がワサワサいます
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
(流れの入るポイントですので、
参加条件の目安は、アドバンス以上、経験本数50本以上となっております)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
12月5、6日(土、日)、
スーツメーカー「ゼロ」のモニター会が鵜原で開催です
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
以前からドライスーツに興味があった方はもちろん、
他のスーツをちょっと着てみたいというかも、
ぜひ、この機会にお試しくださいませ~
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
スーツ以外の器材もそろってます
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
会場限定の、お得な販売もあるようですよ
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
10月31日から1月11日まで、
海の博物館で、勝浦ダイビング協会の写真展が開催中です
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

応募させた作品で、
投票の結果、優秀賞に選ばれた方には、
何かか当たっちゃいますよ~
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
お楽しみしてください
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
たくさんのご応募ありがとうございました
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
2月16~21日か18~23日の6日間パラオツアー
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
*2月がパラオの繁忙期になりますので、
ツアーの申し込み締め切りは12月15日とさせて頂いておりますm(__)m
(まだ若干の空きがございますよ~
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ぜひご参加くださいませ~(^^)/
他にもツアーのリクエスト受け付けておりますので、
お気軽にご相談ください
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
11月28日(土)なめがわ1ビ1ボ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

オカちゃん、キクちゃん、ヤマちゃん、シュンペイさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
まだウネリが残ってますが、
昨日までの強風も止まり、気持ちよい陽気になりましたね~![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
黒潮入った温かい海で楽しんじゃいましょう![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
<新浜>
気温 16℃
水温 21℃
透明度 5m
透明度的に、昨日までのシケの影響は残ってましたが、
水温21℃までカムバック![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
海の中に入ってる方が温かくて快適です![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
キクちゃん、ヤマちゃんはカズキチと![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
オカちゃん、シュンペイさんはノリぞ~と![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
極小のコペポーダ![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)

ウミウシや魚などにくっ付いてる寄生虫で、
イソギンチャクでよく見れます![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ダンゴウオの5分の1くらいサイズですが(笑)
ウミウシもポツポツ居ますよ~![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

可愛いネコジタウミウシ![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
砂地ではテンス幼魚がゆらゆらしてましたね~![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)

<黒岩>
水温 21℃
透明度 10~12m
マグロ根は潮目がビシビシ出ちゃって、
ブイが水深1mまで沈むほど激流でした![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
黒潮寄り過ぎて、流れちゃいましたね![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
青いのに~![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
黒岩の良いウネリを楽しみました(笑)

こちらも水温暖かくて、お魚たくさん![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
棚の中には、
イセエビ、ショウジンガニ、オトヒメエビ、セミエビなど、
色んな甲殻類が隠れてます![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
全開はドチザメが沢山いましたが、
今日はネコザメが何匹か![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
クロアナゴも隙間でじっとしてましたね(笑)
安全停止で、ウネリを再楽しみました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

勝浦初めてのシュンペイさん、
「このウネリがいつも通りですか
」とビックリ![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
はい、いつも通りです(笑)
潜った後は、港のラーメン屋さんへ![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
なぜか、平日なのに釣り人で満員![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
いつもの干物食べれず残念でした![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
12~3月限定の「ウマノセ」が楽しみになってきましたよ![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)

毎年、ゲストさんよりガイドの方が楽しみでテンション上がってます(笑)
冬なのに魚がワサワサいます![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
(流れの入るポイントですので、
参加条件の目安は、アドバンス以上、経験本数50本以上となっております)
スーツのモニター会開催です![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
12月5、6日(土、日)、
スーツメーカー「ゼロ」のモニター会が鵜原で開催です![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
以前からドライスーツに興味があった方はもちろん、
他のスーツをちょっと着てみたいというかも、
ぜひ、この機会にお試しくださいませ~![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
スーツ以外の器材もそろってます![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
会場限定の、お得な販売もあるようですよ![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
勝浦水中写真展![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
10月31日から1月11日まで、
海の博物館で、勝浦ダイビング協会の写真展が開催中です![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

応募させた作品で、
投票の結果、優秀賞に選ばれた方には、
何かか当たっちゃいますよ~![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
お楽しみしてください![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
たくさんのご応募ありがとうございました![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
リゾートツアーのお知らせ![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
2月16~21日か18~23日の6日間パラオツアー![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
*2月がパラオの繁忙期になりますので、
ツアーの申し込み締め切りは12月15日とさせて頂いておりますm(__)m
(まだ若干の空きがございますよ~
)
ぜひご参加くださいませ~(^^)/
他にもツアーのリクエスト受け付けておりますので、
お気軽にご相談ください![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
オカちゃん、キクちゃん、ヤマちゃん、シュンペイさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
まだウネリが残ってますが、
昨日までの強風も止まり、気持ちよい陽気になりましたね~
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
黒潮入った温かい海で楽しんじゃいましょう
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
<新浜>
気温 16℃
水温 21℃
透明度 5m
透明度的に、昨日までのシケの影響は残ってましたが、
水温21℃までカムバック
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
海の中に入ってる方が温かくて快適です
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
キクちゃん、ヤマちゃんはカズキチと
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
オカちゃん、シュンペイさんはノリぞ~と
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
極小のコペポーダ
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ウミウシや魚などにくっ付いてる寄生虫で、
イソギンチャクでよく見れます
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ダンゴウオの5分の1くらいサイズですが(笑)
ウミウシもポツポツ居ますよ~
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
可愛いネコジタウミウシ
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
砂地ではテンス幼魚がゆらゆらしてましたね~
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
<黒岩>
水温 21℃
透明度 10~12m
マグロ根は潮目がビシビシ出ちゃって、
ブイが水深1mまで沈むほど激流でした
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
黒潮寄り過ぎて、流れちゃいましたね
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
青いのに~
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
黒岩の良いウネリを楽しみました(笑)
こちらも水温暖かくて、お魚たくさん
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
棚の中には、
イセエビ、ショウジンガニ、オトヒメエビ、セミエビなど、
色んな甲殻類が隠れてます
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
全開はドチザメが沢山いましたが、
今日はネコザメが何匹か
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
クロアナゴも隙間でじっとしてましたね(笑)
安全停止で、ウネリを再楽しみました
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
勝浦初めてのシュンペイさん、
「このウネリがいつも通りですか
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
はい、いつも通りです(笑)
潜った後は、港のラーメン屋さんへ
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
なぜか、平日なのに釣り人で満員
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
いつもの干物食べれず残念でした
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
12~3月限定の「ウマノセ」が楽しみになってきましたよ
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
毎年、ゲストさんよりガイドの方が楽しみでテンション上がってます(笑)
冬なのに魚がワサワサいます
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
(流れの入るポイントですので、
参加条件の目安は、アドバンス以上、経験本数50本以上となっております)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
12月5、6日(土、日)、
スーツメーカー「ゼロ」のモニター会が鵜原で開催です
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
以前からドライスーツに興味があった方はもちろん、
他のスーツをちょっと着てみたいというかも、
ぜひ、この機会にお試しくださいませ~
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
スーツ以外の器材もそろってます
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
会場限定の、お得な販売もあるようですよ
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
10月31日から1月11日まで、
海の博物館で、勝浦ダイビング協会の写真展が開催中です
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

応募させた作品で、
投票の結果、優秀賞に選ばれた方には、
何かか当たっちゃいますよ~
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
お楽しみしてください
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
たくさんのご応募ありがとうございました
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
2月16~21日か18~23日の6日間パラオツアー
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
*2月がパラオの繁忙期になりますので、
ツアーの申し込み締め切りは12月15日とさせて頂いておりますm(__)m
(まだ若干の空きがございますよ~
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ぜひご参加くださいませ~(^^)/
他にもツアーのリクエスト受け付けておりますので、
お気軽にご相談ください
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
11月27日(金)メンテナンス講習♪
昨日、人生3度目のギックリ腰をやりました![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
石垣で飛行機乗った後、長時間の運転した疲れなのか?
急に寒い気候で、冷えたからなのか?
ダイブを持ち上げた瞬間グキっと![[ドコモポイント]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/112.gif)
もう年ですね~![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
軽めだったので、明日から潜りますよ~![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
今日は鴨川のショップで、
器材メーカーさんのメンテナンス講習会でした![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)

レギュレーター、BCなど、
いつも使ってる器材のお勉強です![[本]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/70.gif)
![[本]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/70.gif)
![[本]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/70.gif)
しっかり中身を再確認できると、
ガイドとしても安心感がより増しそうです![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)

二人も頑張ってましたよ(笑)

12~3月限定の「ウマノセ」が楽しみになってきましたよ![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)

毎年、ゲストさんよりガイドの方が楽しみでテンション上がってます(笑)
冬なのに魚がワサワサいます![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
(流れの入るポイントですので、
参加条件の目安は、アドバンス以上、経験本数50本以上となっております)
スーツのモニター会開催です![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
12月5、6日(土、日)、
スーツメーカー「ゼロ」のモニター会が鵜原で開催です![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
以前からドライスーツに興味があった方はもちろん、
他のスーツをちょっと着てみたいというかも、
ぜひ、この機会にお試しくださいませ~![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
スーツ以外の器材もそろってます![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
会場限定の、お得な販売もあるようですよ![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
勝浦水中写真展![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
10月31日から1月11日まで、
海の博物館で、勝浦ダイビング協会の写真展が開催中です![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

応募させた作品で、
投票の結果、優秀賞に選ばれた方には、
何かか当たっちゃいますよ~![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
お楽しみしてください![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
たくさんのご応募ありがとうございました![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
リゾートツアーのお知らせ![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
2月16~21日か18~23日の6日間パラオツアー![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
*2月がパラオの繁忙期になりますので、
ツアーの申し込み締め切りは12月15日とさせて頂いておりますm(__)m
(まだ若干の空きがございますよ~
)
ぜひご参加くださいませ~(^^)/
他にもツアーのリクエスト受け付けておりますので、
お気軽にご相談ください![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
石垣で飛行機乗った後、長時間の運転した疲れなのか?
急に寒い気候で、冷えたからなのか?
ダイブを持ち上げた瞬間グキっと
![[ドコモポイント]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/112.gif)
もう年ですね~
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
軽めだったので、明日から潜りますよ~
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
今日は鴨川のショップで、
器材メーカーさんのメンテナンス講習会でした
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
レギュレーター、BCなど、
いつも使ってる器材のお勉強です
![[本]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/70.gif)
![[本]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/70.gif)
![[本]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/70.gif)
しっかり中身を再確認できると、
ガイドとしても安心感がより増しそうです
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
二人も頑張ってましたよ(笑)
12~3月限定の「ウマノセ」が楽しみになってきましたよ
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
毎年、ゲストさんよりガイドの方が楽しみでテンション上がってます(笑)
冬なのに魚がワサワサいます
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
(流れの入るポイントですので、
参加条件の目安は、アドバンス以上、経験本数50本以上となっております)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
12月5、6日(土、日)、
スーツメーカー「ゼロ」のモニター会が鵜原で開催です
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
以前からドライスーツに興味があった方はもちろん、
他のスーツをちょっと着てみたいというかも、
ぜひ、この機会にお試しくださいませ~
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
スーツ以外の器材もそろってます
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
会場限定の、お得な販売もあるようですよ
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
10月31日から1月11日まで、
海の博物館で、勝浦ダイビング協会の写真展が開催中です
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

応募させた作品で、
投票の結果、優秀賞に選ばれた方には、
何かか当たっちゃいますよ~
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
お楽しみしてください
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
たくさんのご応募ありがとうございました
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
2月16~21日か18~23日の6日間パラオツアー
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
*2月がパラオの繁忙期になりますので、
ツアーの申し込み締め切りは12月15日とさせて頂いておりますm(__)m
(まだ若干の空きがございますよ~
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ぜひご参加くださいませ~(^^)/
他にもツアーのリクエスト受け付けておりますので、
お気軽にご相談ください
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
11月22~24日『石垣島ツアー』(*^▽^*)
石垣から帰って来ちゃいました~![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
今日の千葉は、
なんと昨日の石垣の気温、半分以下![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
2泊3日のマイダイブ石垣島ツアー行ってきましたよ~![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

一緒に行ったのは~、
コバさん、テッチーさん、ユキさん、カズミさん、マサトさん、タマちゃん、
そして、
石垣島に移住されたヒロさん&マサさんと感動の再会です![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
ガイドも超久々の石垣![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
今回、ダイブハウス「クローバー」さんにお世話になりました![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
出発の数日前、
まさかの台風発生で心配された天気![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)

全く問題なかったですね~(笑)
ヒロさんマサさんとも一緒に潜れましたよ![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
<ポイント>
シコロ城、オオハマサンゴの根、
竹富南トンガリ、じゃがいも、リトルクリチャーズホーム、
綺麗なヨスジフエダイ群れに、思わず根を3周のコバさん![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

巨大なコモンシコロサンゴの前で大興奮のカズミさん![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
休憩時間ではスノーケル![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
マサトさん、タマちゃん、
テンション上がってジャンプ![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

ブールのように綺麗な海に、
コバさん、これまた船を3周泳いじゃましたね~(笑)
ユキさんも船に集まってくるオヤビッチャ大群に夢中![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

最後の1本で![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
マサトさん200本記念ダイブ![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
クールな表情の中に、
めっちゃ熱いダイビング魂のマサトさん![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
これからもダイビング道を突き進みましょう![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
おめでとうございます![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
安全停止も気持ちいい~![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

ん?
あれっ??
みんなフィン履いてない????
記念ダイブのあと事件発生![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ガイドの板橋さんに、フィン回収されちゃってます(笑)

相撲勝負で、
のりぞーにバックドロップ投げされてるテッチーさん![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
フィンの有難みを全員でかみしめてましたね![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
もちろん生物もカラフルなのが沢山![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

体とカイメンの比率がおかしいカイカムリに、

皆さん大爆笑でしたね![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
(生物の写真、少な目ですいません
)
海を満喫して後は、陸を満喫です![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
2日目には3ダイブ後に、

強行、竹富島観光![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
夕方行くと、、、、、水牛も、お店も閉まってる~![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
唯一残ってたレンタサイクルで、
45分、ダッシュで島を走っちゃいました![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
残された時間がスリリングで、変に楽し~(笑)
夕飯はめっちゃ美味しいお店で![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)

皆で踊って飲んで食べて、最高でしたよ![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

あれっ、この有名人![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
最終日はレンタカーで島内観光へ![[車(RV)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)

ここでもヒロさんマサさんにお世話になりっぱなしです![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
高台からの景色が綺麗すぎて、皆さんため息![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
ランチなんて、この絶景でですよ![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

あっという間の3日間でしたが、
スケジュールびっちりの濃い~ツアーになっちゃいましたね![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
クローバーのスタッフの皆さん、
とっても丁寧なご対応ありがとうございました![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
すっかり石垣人になってた、ヒロさんとマサさん![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
空港到着から、出発まで、
ずっと見守って頂きありがとうございますm(__)m
またお邪魔しに行きますよ~![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
ツアー参加された皆さんもとっても仲良くなって、
ガイドの方がたくさん笑わせて貰っちゃいました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
お疲れ様でした(^^)/
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
今日の千葉は、
なんと昨日の石垣の気温、半分以下
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
2泊3日のマイダイブ石垣島ツアー行ってきましたよ~
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
一緒に行ったのは~、
コバさん、テッチーさん、ユキさん、カズミさん、マサトさん、タマちゃん、
そして、
石垣島に移住されたヒロさん&マサさんと感動の再会です
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
ガイドも超久々の石垣
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
今回、ダイブハウス「クローバー」さんにお世話になりました
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
出発の数日前、
まさかの台風発生で心配された天気
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
全く問題なかったですね~(笑)
ヒロさんマサさんとも一緒に潜れましたよ
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
<ポイント>
シコロ城、オオハマサンゴの根、
竹富南トンガリ、じゃがいも、リトルクリチャーズホーム、
綺麗なヨスジフエダイ群れに、思わず根を3周のコバさん
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
巨大なコモンシコロサンゴの前で大興奮のカズミさん
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
休憩時間ではスノーケル
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
マサトさん、タマちゃん、
テンション上がってジャンプ
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
ブールのように綺麗な海に、
コバさん、これまた船を3周泳いじゃましたね~(笑)
ユキさんも船に集まってくるオヤビッチャ大群に夢中
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
最後の1本で
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
クールな表情の中に、
めっちゃ熱いダイビング魂のマサトさん
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
これからもダイビング道を突き進みましょう
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
おめでとうございます
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
安全停止も気持ちいい~
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ん?
あれっ??
みんなフィン履いてない????
記念ダイブのあと事件発生
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ガイドの板橋さんに、フィン回収されちゃってます(笑)
相撲勝負で、
のりぞーにバックドロップ投げされてるテッチーさん
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
フィンの有難みを全員でかみしめてましたね
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
もちろん生物もカラフルなのが沢山
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
体とカイメンの比率がおかしいカイカムリに、
皆さん大爆笑でしたね
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
(生物の写真、少な目ですいません
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
海を満喫して後は、陸を満喫です
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
2日目には3ダイブ後に、
強行、竹富島観光
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
夕方行くと、、、、、水牛も、お店も閉まってる~
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
唯一残ってたレンタサイクルで、
45分、ダッシュで島を走っちゃいました
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
残された時間がスリリングで、変に楽し~(笑)
夕飯はめっちゃ美味しいお店で
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
皆で踊って飲んで食べて、最高でしたよ
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
あれっ、この有名人
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
最終日はレンタカーで島内観光へ
![[車(RV)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
ここでもヒロさんマサさんにお世話になりっぱなしです
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
高台からの景色が綺麗すぎて、皆さんため息
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
ランチなんて、この絶景でですよ
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
あっという間の3日間でしたが、
スケジュールびっちりの濃い~ツアーになっちゃいましたね
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
クローバーのスタッフの皆さん、
とっても丁寧なご対応ありがとうございました
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
すっかり石垣人になってた、ヒロさんとマサさん
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
空港到着から、出発まで、
ずっと見守って頂きありがとうございますm(__)m
またお邪魔しに行きますよ~
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
ツアー参加された皆さんもとっても仲良くなって、
ガイドの方がたくさん笑わせて貰っちゃいました
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
お疲れ様でした(^^)/
11月23日(月)行川1ビ1ボ♪
昨日に引き続きチエさん![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
まいさんと、お友達で初勝浦のナナさんの登場です![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)

今日はレディースDAYでした![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
今日はお久しぶりドライと初ドライチームだったので
カズキチもドライ引っ張り出して来ましたよ~~~(笑)
新浜
透明度 5m
水温 20℃
エントリー浅瀬で使い方の復習![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
慣れてきたところでGO![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
浅瀬は結構うねってましたが、
勝浦慣れしてるゲストさんはへっちゃらそう![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
今日のカエルアンコウはなんだか
太々しい態度で座っていて笑っちゃいました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
ウミウシはヒロ・ムカデなど![[ウッシッシ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/248.gif)
チエさんこっそりMYキイロウミウシ発見してましたね![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ミツボシもまだまだ大きくなりますよ~![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
数も沢山いまーす![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
マグロ根
透明度 8m
水温 22℃
こちらもウネリが・・・![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
根の周りをのんびり一周~![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
アカハタやクエ、こちらもキンギョハナダイがい~っぱい![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
ウミウシはサクラミノ・ガーベラ・ミチヨミノなど・・・
いつもと違う色のウツボもびっくりでしたね![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)

![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
まいさんと、お友達で初勝浦のナナさんの登場です
![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)
今日はレディースDAYでした
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
今日はお久しぶりドライと初ドライチームだったので
カズキチもドライ引っ張り出して来ましたよ~~~(笑)
新浜
透明度 5m
水温 20℃
エントリー浅瀬で使い方の復習
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
慣れてきたところでGO
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
浅瀬は結構うねってましたが、
勝浦慣れしてるゲストさんはへっちゃらそう
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
今日のカエルアンコウはなんだか
太々しい態度で座っていて笑っちゃいました
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
ウミウシはヒロ・ムカデなど
![[ウッシッシ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/248.gif)
チエさんこっそりMYキイロウミウシ発見してましたね
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ミツボシもまだまだ大きくなりますよ~
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
数も沢山いまーす
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
マグロ根
透明度 8m
水温 22℃
こちらもウネリが・・・
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
根の周りをのんびり一周~
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
アカハタやクエ、こちらもキンギョハナダイがい~っぱい
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
ウミウシはサクラミノ・ガーベラ・ミチヨミノなど・・・
いつもと違う色のウツボもびっくりでしたね
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
イソギンチャクモエビも、小さくて
可愛かったです![[ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/80.gif)
![[ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/80.gif)
上がったあとは、仕出し弁当に
レイコさんの作った美味しいスープ![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
ご馳走様でした![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
ハードでしたが潜れてよかったです![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
今度は穏やかな時に遊びに来てください![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
11月22日(日)鵜原2ボート
今日のゲストさんは、よっちゃん・チエさん![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)

のんびり張り付きダイブでした![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
イソムラ
透明度 15m![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
水温 21℃
エントリーしてビックリ![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
久しぶりの青い海![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
やっと冬の海らしくなってきましたね![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
魚影も濃いです![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
イサキ・タカベ・キンギョハナダイはワッサワサ~![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
他にもオルトマンや

ガーベラミノなど・・・![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
写真はよっちゃんとチエさん撮影です![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

棚の中にはハリセンボンもいました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ベンテン
透明度 8~10m
水温 21℃
2本目は少し白っぽくなってしまいました・・・
ミナミハコフグ幼魚
まだ頑張ってますよーーーーー![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
他にもコケギンポやオトヒメエビ![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

南方系の魚でアカハラヤッコ幼魚もまだ健在![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
上がった後はこだまの出前で温まりました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
11月末でも今日のマイダイブチームは
全員ウエットーーーーーーー![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
寒い中お疲れ様でした![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
またお待ちしてます
![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)
のんびり張り付きダイブでした
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
イソムラ
透明度 15m
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
水温 21℃
エントリーしてビックリ
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
久しぶりの青い海
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
やっと冬の海らしくなってきましたね
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
魚影も濃いです
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
イサキ・タカベ・キンギョハナダイはワッサワサ~
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
他にもオルトマンや
ガーベラミノなど・・・
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
写真はよっちゃんとチエさん撮影です
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
棚の中にはハリセンボンもいました
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ベンテン
透明度 8~10m
水温 21℃
2本目は少し白っぽくなってしまいました・・・
ミナミハコフグ幼魚
まだ頑張ってますよーーーーー
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
他にもコケギンポやオトヒメエビ
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
南方系の魚でアカハラヤッコ幼魚もまだ健在
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
上がった後はこだまの出前で温まりました
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
11月末でも今日のマイダイブチームは
全員ウエットーーーーーーー
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
寒い中お疲れ様でした
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
またお待ちしてます
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
11月21日(土)うばら2ボート&1ビ1ボ♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

昨日に続きケンイチさん![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
そして栃木ダイバーのカズミンです![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
この時期とは思えないポカポカ陽気![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
まだウェットダイバーさんが楽しんでますよ![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 21℃
水温 18℃
透明度 5m
新しいドライのチェックダイブのカズミン![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
新しいスーツや器材ってテンション上がりますね~![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
新しいスーツだと浮力も強いので、
ウェイト調整からスタート![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
空気の出し入れの練習もしたら、
ファンダイブへ![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ウネリの影響が残ってて、濁り気味のビーチ![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
水温も、イケスの中は17℃台です![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
水温下がって、
チョウチョウウオ系が一気に減りましたね~。
ミツボシと、イソギンチャクエビは、まだまだ健在![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

可愛いヒゲダイ幼魚もウロウロしてました~![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
<イソムラ>
水温 20℃
透明度 8~12m
ボートも昨日位の透明度かな~?
っとエントリーしてビックリ![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
青い潮入ってました![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
しかも水温20℃![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
昨日濁ってたボート潜ってるケンイチさん、
青い海で地形が良く見えましたね~![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
イサキ群れ群れ![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)

ネコザメ、ドチザメ、コブダイ、マダイなど大きなのも![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

伊豆では珍しいレンテンヤッコが数匹見れましたね![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

この秋爆発中のミチヨミノ![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)

ウネリの影響で、海況がどこまで回復するか心配でしたが、
ついに黒潮の青い潮が入ってきてよかったですね~![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
このまま青い海に突入かな![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
12~3月限定の「ウマノセ」が楽しみになってきましたよ![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)

毎年、ゲストさんよりガイドの方が楽しみでテンション上がってます(笑)
冬なのに魚がワサワサいます![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
(流れの入るポイントですので、
参加条件の目安は、アドバンス以上、経験本数50本以上となっております)
スーツのモニター会開催です![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
12月5、6日(土、日)、
スーツメーカー「ゼロ」のモニター会が鵜原で開催です![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
以前からドライスーツに興味があった方はもちろん、
他のスーツをちょっと着てみたいというかも、
ぜひ、この機会にお試しくださいませ~![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
スーツ以外の器材もそろってます![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
会場限定の、お得な販売もあるようですよ![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
勝浦水中写真展![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
10月31日から1月11日まで、
海の博物館で、勝浦ダイビング協会の写真展が開催中です![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

応募させた作品で、
投票の結果、優秀賞に選ばれた方には、
何かか当たっちゃいますよ~![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
お楽しみしてください![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
たくさんのご応募ありがとうございました![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
リゾートツアーのお知らせ![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
11月22~24日2泊3日で、石垣島ツアー行ってきます![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
勝浦でのダイビング、
カズキチ担当で可能でございますので、
勝浦も宜しくお願いいたしますm(__)m
2月16~21日か18~23日の6日間パラオツアー![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
*2月がパラオの繁忙期になりますので、
ツアーの申し込み締め切りは12月15日とさせて頂いておりますm(__)m
(まだ若干の空きがございますよ~
)
ぜひご参加くださいませ~(^^)/
他にもツアーのリクエスト受け付けておりますので、
お気軽にご相談ください![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
昨日に続きケンイチさん
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
そして栃木ダイバーのカズミンです
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
この時期とは思えないポカポカ陽気
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
まだウェットダイバーさんが楽しんでますよ
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
<志村ビーチ>
気温 21℃
水温 18℃
透明度 5m
新しいドライのチェックダイブのカズミン
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
新しいスーツや器材ってテンション上がりますね~
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
新しいスーツだと浮力も強いので、
ウェイト調整からスタート
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
空気の出し入れの練習もしたら、
ファンダイブへ
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ウネリの影響が残ってて、濁り気味のビーチ
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
水温も、イケスの中は17℃台です
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
水温下がって、
チョウチョウウオ系が一気に減りましたね~。
ミツボシと、イソギンチャクエビは、まだまだ健在
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
可愛いヒゲダイ幼魚もウロウロしてました~
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
<イソムラ>
水温 20℃
透明度 8~12m
ボートも昨日位の透明度かな~?
っとエントリーしてビックリ
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
青い潮入ってました
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
しかも水温20℃
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
昨日濁ってたボート潜ってるケンイチさん、
青い海で地形が良く見えましたね~
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
イサキ群れ群れ
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
ネコザメ、ドチザメ、コブダイ、マダイなど大きなのも
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
伊豆では珍しいレンテンヤッコが数匹見れましたね
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
この秋爆発中のミチヨミノ
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ウネリの影響で、海況がどこまで回復するか心配でしたが、
ついに黒潮の青い潮が入ってきてよかったですね~
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
このまま青い海に突入かな
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
12~3月限定の「ウマノセ」が楽しみになってきましたよ
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
毎年、ゲストさんよりガイドの方が楽しみでテンション上がってます(笑)
冬なのに魚がワサワサいます
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
(流れの入るポイントですので、
参加条件の目安は、アドバンス以上、経験本数50本以上となっております)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
12月5、6日(土、日)、
スーツメーカー「ゼロ」のモニター会が鵜原で開催です
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
以前からドライスーツに興味があった方はもちろん、
他のスーツをちょっと着てみたいというかも、
ぜひ、この機会にお試しくださいませ~
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
スーツ以外の器材もそろってます
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
会場限定の、お得な販売もあるようですよ
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
10月31日から1月11日まで、
海の博物館で、勝浦ダイビング協会の写真展が開催中です
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

応募させた作品で、
投票の結果、優秀賞に選ばれた方には、
何かか当たっちゃいますよ~
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
お楽しみしてください
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
たくさんのご応募ありがとうございました
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
11月22~24日2泊3日で、石垣島ツアー行ってきます
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
勝浦でのダイビング、
カズキチ担当で可能でございますので、
勝浦も宜しくお願いいたしますm(__)m
2月16~21日か18~23日の6日間パラオツアー
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
*2月がパラオの繁忙期になりますので、
ツアーの申し込み締め切りは12月15日とさせて頂いておりますm(__)m
(まだ若干の空きがございますよ~
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ぜひご参加くださいませ~(^^)/
他にもツアーのリクエスト受け付けておりますので、
お気軽にご相談ください
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
11月20日(金)なめがわ2ボート♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

初登場のケンイチさん![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
そしてヤスさん、キョースケ君登場です![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
昨日の低気圧のウネリが残ってましたが、
たくましいダイバーさん3人衆、へっちゃらで楽しみましょう![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
<黒岩>
気温 16℃
水温 18℃
透明度 5m
1本目は流れが速かったので、黒岩で![[船]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/36.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
こちらは流れがほとんどなく、
ウネリが良い感じ![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
棚の中には大きなドチザメが![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)

棚の中には、泳いでるのも2匹目撃![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
黒岩、
ネコザメパラダイスから、ドチザメパラダイスに変わってましてたね![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
写真のサメ、
エラの辺りに大きな傷があって、ちょっと心配です・・・・・・・![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
ウネリに負けず、
ギンポや、ウミウシの写真も![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)

<マグロ根>
水温 18℃
透明度 5~7m
マグロ根も逆潮で、透明度&水温ダウン![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
2便目、流れが止まってて快適でした![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
竜宮城では魚群れ群れ![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
今年はキンギョハナダイの群れっぷりが凄いです![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
ニザダイの超大群、
迫力のm級ヒラマサも登場![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
棚の中にはイシガキフグ![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)

今日は、ヤスさん、キョースケ君の写真をお借りしてます![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
カワハギがホヤにチュ~![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)

青いツツボヤ、写真撮る方には人気ですよ![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)

潜った後は、ひさびさに仕出し弁当![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ボリューム満点で満腹っす~![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
ヤスさんの信州羊羹も美味しかったですね~![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
透明度が下がってましたが、
お魚めっちゃ多くて楽しかったですね![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
12~3月限定の「ウマノセ」が楽しみになってきましたよ![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)

毎年、ゲストさんよりガイドの方が楽しみでテンション上がってます(笑)
冬なのに魚がワサワサいます![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
(流れの入るポイントですので、
参加条件の目安は、アドバンス以上、経験本数50本以上となっております)
スーツのモニター会開催です![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
12月5、6日(土、日)、
スーツメーカー「ゼロ」のモニター会が鵜原で開催です![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
以前からドライスーツに興味があった方はもちろん、
他のスーツをちょっと着てみたいというかも、
ぜひ、この機会にお試しくださいませ~![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
スーツ以外の器材もそろってます![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
会場限定の、お得な販売もあるようですよ![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
勝浦水中写真展![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
10月31日から1月11日まで、
海の博物館で、勝浦ダイビング協会の写真展が開催中です![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

応募させた作品で、
投票の結果、優秀賞に選ばれた方には、
何かか当たっちゃいますよ~![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
お楽しみしてください![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
たくさんのご応募ありがとうございました![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
リゾートツアーのお知らせ![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
11月22~24日2泊3日で、石垣島ツアー行ってきます![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
勝浦でのダイビング、
カズキチ担当で可能でございますので、
勝浦も宜しくお願いいたしますm(__)m
2月16~21日か18~23日の6日間パラオツアー![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
*2月がパラオの繁忙期になりますので、
ツアーの申し込み締め切りは12月15日とさせて頂いておりますm(__)m
(まだ若干の空きがございますよ~
)
ぜひご参加くださいませ~(^^)/
他にもツアーのリクエスト受け付けておりますので、
お気軽にご相談ください![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
初登場のケンイチさん
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
そしてヤスさん、キョースケ君登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
昨日の低気圧のウネリが残ってましたが、
たくましいダイバーさん3人衆、へっちゃらで楽しみましょう
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
<黒岩>
気温 16℃
水温 18℃
透明度 5m
1本目は流れが速かったので、黒岩で
![[船]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/36.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
こちらは流れがほとんどなく、
ウネリが良い感じ
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
棚の中には大きなドチザメが
![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
棚の中には、泳いでるのも2匹目撃
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
黒岩、
ネコザメパラダイスから、ドチザメパラダイスに変わってましてたね
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
写真のサメ、
エラの辺りに大きな傷があって、ちょっと心配です・・・・・・・
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
ウネリに負けず、
ギンポや、ウミウシの写真も
![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)

<マグロ根>
水温 18℃
透明度 5~7m
マグロ根も逆潮で、透明度&水温ダウン
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
2便目、流れが止まってて快適でした
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
竜宮城では魚群れ群れ
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
今年はキンギョハナダイの群れっぷりが凄いです
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
ニザダイの超大群、
迫力のm級ヒラマサも登場
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
棚の中にはイシガキフグ
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
今日は、ヤスさん、キョースケ君の写真をお借りしてます
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
カワハギがホヤにチュ~
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)

青いツツボヤ、写真撮る方には人気ですよ
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)

潜った後は、ひさびさに仕出し弁当
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ボリューム満点で満腹っす~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
ヤスさんの信州羊羹も美味しかったですね~
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
透明度が下がってましたが、
お魚めっちゃ多くて楽しかったですね
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
12~3月限定の「ウマノセ」が楽しみになってきましたよ
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
毎年、ゲストさんよりガイドの方が楽しみでテンション上がってます(笑)
冬なのに魚がワサワサいます
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
(流れの入るポイントですので、
参加条件の目安は、アドバンス以上、経験本数50本以上となっております)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
12月5、6日(土、日)、
スーツメーカー「ゼロ」のモニター会が鵜原で開催です
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
以前からドライスーツに興味があった方はもちろん、
他のスーツをちょっと着てみたいというかも、
ぜひ、この機会にお試しくださいませ~
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
スーツ以外の器材もそろってます
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
会場限定の、お得な販売もあるようですよ
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
10月31日から1月11日まで、
海の博物館で、勝浦ダイビング協会の写真展が開催中です
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

応募させた作品で、
投票の結果、優秀賞に選ばれた方には、
何かか当たっちゃいますよ~
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
お楽しみしてください
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
たくさんのご応募ありがとうございました
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
11月22~24日2泊3日で、石垣島ツアー行ってきます
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
勝浦でのダイビング、
カズキチ担当で可能でございますので、
勝浦も宜しくお願いいたしますm(__)m
2月16~21日か18~23日の6日間パラオツアー
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
*2月がパラオの繁忙期になりますので、
ツアーの申し込み締め切りは12月15日とさせて頂いておりますm(__)m
(まだ若干の空きがございますよ~
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ぜひご参加くださいませ~(^^)/
他にもツアーのリクエスト受け付けておりますので、
お気軽にご相談ください
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
11月18日(水)なめがわ2ビーチ♪
今日は行川で潜りました~![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
雨の予報でしたが、
潜り終わるまでは
天気がもち
過ごしやすい1日でしたー![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
タッチーの登場です![[ウィンク]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/206.gif)
のんびり2ビーチ!![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
<新浜>
気温 19℃
水温 19℃
透明度 12m
ウネリもなく、
透明度もいい感じに見渡せて綺麗なビーチでした![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

小さいウミウシが
多かったですねー![[ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/80.gif)
水面にはアオリイカの群れや
ビゼンクラゲがたくさんいましたよー![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)

棚の中に
ノコギリヨウジも発見ー![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
コケギンポは黄色の子や赤い子を目撃![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)

ゴンズイが砂地を
うぢゃうじゃ![[台風]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/6.gif)
![[台風]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/6.gif)
![[台風]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/6.gif)

砂地と言えばオビテンスモドキもいました![[ウッシッシ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/248.gif)
タッチー写真に
大苦戦でしたが、
ねばったおかげで、
綺麗に撮れてましたね![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
最後には、浅い砂地から
とーっても、大きなカスザメ![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)

ダイバーに気づかず
砂地でなのんびりしてましたねー
初めて見るサメにもテンション![[右斜め上]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/59.gif)
![[右斜め上]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/59.gif)
まったりできたビーチでした![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
潜った後は、バンザイカフェでランチ![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

雨の予報が外れて、
ポカポカ陽気の綺麗なビーチ潜れてよかったですね~![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
12~3月限定の「ウマノセ」が楽しみになってきましたよ![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)

毎年、ゲストさんよりガイドの方が楽しみでテンション上がってます(笑)
冬なのに魚がワサワサいます![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
(流れの入るポイントですので、
参加条件の目安は、アドバンス以上、経験本数50本以上となっております)
スーツのモニター会開催です![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
12月5、6日(土、日)、
スーツメーカー「ゼロ」のモニター会が鵜原で開催です![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
以前からドライスーツに興味があった方はもちろん、
他のスーツをちょっと着てみたいというかも、
ぜひ、この機会にお試しくださいませ~![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
スーツ以外の器材もそろってます![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
会場限定の、お得な販売もあるようですよ![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
勝浦水中写真展![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
10月31日から1月11日まで、
海の博物館で、勝浦ダイビング協会の写真展が開催中です![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

応募させた作品で、
投票の結果、優秀賞に選ばれた方には、
何かか当たっちゃいますよ~![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
お楽しみしてください![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
たくさんのご応募ありがとうございました![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
リゾートツアーのお知らせ![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
11月22~24日2泊3日で、石垣島ツアー開催です![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
勝浦でのダイビング、
カズキチ担当で可能でございますので、
勝浦も宜しくお願いいたしますm(__)m
2月16~21日か18~23日の6日間パラオツアー![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
*2月がパラオの繁忙期になりますので、
ツアーの申し込み締め切りは12月15日とさせて頂いておりますm(__)m
(まだ若干の空きがございますよ~
)
ぜひご参加くださいませ~(^^)/
他にもツアーのリクエスト受け付けておりますので、
お気軽にご相談ください![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
雨の予報でしたが、
潜り終わるまでは
天気がもち
過ごしやすい1日でしたー
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
タッチーの登場です
![[ウィンク]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/206.gif)
のんびり2ビーチ!
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
<新浜>
気温 19℃
水温 19℃
透明度 12m
ウネリもなく、
透明度もいい感じに見渡せて綺麗なビーチでした
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
小さいウミウシが
多かったですねー
![[ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/80.gif)
水面にはアオリイカの群れや
ビゼンクラゲがたくさんいましたよー
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
棚の中に
ノコギリヨウジも発見ー
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
コケギンポは黄色の子や赤い子を目撃
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
ゴンズイが砂地を
うぢゃうじゃ
![[台風]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/6.gif)
![[台風]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/6.gif)
![[台風]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/6.gif)
砂地と言えばオビテンスモドキもいました
![[ウッシッシ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/248.gif)
タッチー写真に
大苦戦でしたが、
ねばったおかげで、
綺麗に撮れてましたね
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
最後には、浅い砂地から
とーっても、大きなカスザメ
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
ダイバーに気づかず
砂地でなのんびりしてましたねー
![[ウッシッシ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/248.gif)
初めて見るサメにもテンション
![[右斜め上]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/59.gif)
![[右斜め上]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/59.gif)
まったりできたビーチでした
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
潜った後は、バンザイカフェでランチ
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

雨の予報が外れて、
ポカポカ陽気の綺麗なビーチ潜れてよかったですね~
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
12~3月限定の「ウマノセ」が楽しみになってきましたよ
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
毎年、ゲストさんよりガイドの方が楽しみでテンション上がってます(笑)
冬なのに魚がワサワサいます
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
(流れの入るポイントですので、
参加条件の目安は、アドバンス以上、経験本数50本以上となっております)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
12月5、6日(土、日)、
スーツメーカー「ゼロ」のモニター会が鵜原で開催です
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
以前からドライスーツに興味があった方はもちろん、
他のスーツをちょっと着てみたいというかも、
ぜひ、この機会にお試しくださいませ~
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
スーツ以外の器材もそろってます
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
会場限定の、お得な販売もあるようですよ
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
10月31日から1月11日まで、
海の博物館で、勝浦ダイビング協会の写真展が開催中です
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

応募させた作品で、
投票の結果、優秀賞に選ばれた方には、
何かか当たっちゃいますよ~
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
お楽しみしてください
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
たくさんのご応募ありがとうございました
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
11月22~24日2泊3日で、石垣島ツアー開催です
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
勝浦でのダイビング、
カズキチ担当で可能でございますので、
勝浦も宜しくお願いいたしますm(__)m
2月16~21日か18~23日の6日間パラオツアー
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
*2月がパラオの繁忙期になりますので、
ツアーの申し込み締め切りは12月15日とさせて頂いておりますm(__)m
(まだ若干の空きがございますよ~
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ぜひご参加くださいませ~(^^)/
他にもツアーのリクエスト受け付けておりますので、
お気軽にご相談ください
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)