4月16日(月)うばら2ボート&体験ダイビング♪
今日は鵜原で潜りました~![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

2ボートでナオコさん![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

体験ダイビングでキムラさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
昨日の台風みたいなシケもすっかり収まり、
超ニゴニゴだった水色も回復してきてましたよ~![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
<イソムラ>
気温 17℃
水温 16℃
透明度 7~10m
南風で、ガクッと水温下がってるかと思ったら![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
シケ前と同じ16℃くらいでした![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
魚も段々ふえてきてますね~![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
良いサイズのワラサ群れ登場![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
ナオコさんの前をしばらく行ったり来たり![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
棚の中では、クロアナゴとネコザメが仲良く添い寝![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)

ナオコさん撮影![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
ウミウシも沢山見つかります![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

ナオコさん撮影![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
綺麗な子でしたね![[fax to]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/107.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
アヤニシキは、嚢果(のうか)ビッシリ付いてます![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

<ベンテン>
水温 15℃
透明度 8m
こちらは少しヒンヤリ![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ダンゴウオ、安定して付いてます![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
写真撮りやすい目に優しいサイズから、
チビッ子でめっちゃ可愛い子まで![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
去年の冬から、この辺に隠れてるルリハタの子供![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)

綺麗な色してます![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
順調に大きく育ってね~![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
こちらもウミウシ沢山![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
小さいのも頑張って撮ってましたね![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、こだまの肉料理で![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
去冬ぜんぜん少なかった、
回遊魚の群れに会えて、
やっぱり大物が似合ってましたよ![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
体験ダイビングのキムラさんは、
なんと4回目のベテラン体験ダイバーさん![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
水中の動きがめっちゃ上手です![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
沢山魚見れて良かったですね![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
リゾートツアー募集のお知らせ![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
2018年6月5(火)~7(木)、石垣島ツアー開催です![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
のんびりチームで予定しております![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
2018年伊豆大島ツアー募集中です![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
2019年2月ペリリュー島ツアー募集です![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
がんがんチームで予定しております![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
Yoshinori Ueno |
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

2ボートでナオコさん
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

体験ダイビングでキムラさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
昨日の台風みたいなシケもすっかり収まり、
超ニゴニゴだった水色も回復してきてましたよ~
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
<イソムラ>
気温 17℃
水温 16℃
透明度 7~10m
南風で、ガクッと水温下がってるかと思ったら
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
シケ前と同じ16℃くらいでした
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
魚も段々ふえてきてますね~
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
良いサイズのワラサ群れ登場
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
ナオコさんの前をしばらく行ったり来たり
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
棚の中では、クロアナゴとネコザメが仲良く添い寝
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)

ナオコさん撮影
![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
ウミウシも沢山見つかります
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

ナオコさん撮影
![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
綺麗な子でしたね
![[fax to]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/107.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
アヤニシキは、嚢果(のうか)ビッシリ付いてます
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

<ベンテン>
水温 15℃
透明度 8m
こちらは少しヒンヤリ
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ダンゴウオ、安定して付いてます
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
写真撮りやすい目に優しいサイズから、
チビッ子でめっちゃ可愛い子まで
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
去年の冬から、この辺に隠れてるルリハタの子供
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)

綺麗な色してます
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
順調に大きく育ってね~
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
こちらもウミウシ沢山
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
小さいのも頑張って撮ってましたね
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
潜った後は、こだまの肉料理で
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
去冬ぜんぜん少なかった、
回遊魚の群れに会えて、
やっぱり大物が似合ってましたよ
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
体験ダイビングのキムラさんは、
なんと4回目のベテラン体験ダイバーさん
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
水中の動きがめっちゃ上手です
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
沢山魚見れて良かったですね
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[NEW]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/120.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
のんびりチームで予定しております
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[NEW]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/120.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[NEW]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/120.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
がんがんチームで予定しております
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
Yoshinori Ueno |
