7月1日(日)うばら2ボート♪
今日は鵜原でファンダイブです![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

ツカさん登場です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
梅雨明けして、7月がスタート![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
夏の日差しが全開です![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
あまりの陽気、そして史上最速の梅雨明け、
例年より温かい水温で、ついにガイドもウェットです(笑)
マンツーマン、ボートでガンガン泳いじゃいましょうね![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
<イソムラ>
気温 27℃
水温 20℃
透明度 8~10m
大潮、イイ感じの流れが入ってました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
調子に乗って1眼を持って潜ったら、
流れでカメラ押される~![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
しかも塚田さんは泳ぐの速いので・・・・・、ちょっとキツイっす(笑)
クレパス![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)

勝浦
って地形ですね![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
イサキ群れ群れ![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)

キンギョハナダイ群れ群れ![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)

<ベンテン>
水温 20℃
透明度 8m
イソムラより、やや透明度ダウン![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
でも、イソムラより魚が多いっす![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
イサキ、タカベ、が群れ群れ![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
その上をアジがビュンビュン通ってます![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
エキジット前には、イサキを追ってヒラマサが登場![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

根の上をずっと追い回してました![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
ダイバーなんて、お構いなし![[たらーっ(汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
もちろんマクロも満喫![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

ツカさん撮影![[カメラ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)

ツカさん撮影![[カメラ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
可愛いウミウシ達です![[揺れるハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
潜った後は、バナナマンも来た松葉屋飯店でランチ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
梅雨明けが早いので、
勝浦の各ビーチや港には、もう海水浴客がたくさん来てます![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
そして、もちろんご飯屋さんも一杯![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ランチ選びが難しい夏になりましたね~![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
行川「マグロ根」復活です![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
7月のマグロ根、魚影が濃く、
回遊魚の遭遇率も高くなりますよ~![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
Yoshinori Ueno |
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ツカさん登場です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
梅雨明けして、7月がスタート
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
夏の日差しが全開です
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
あまりの陽気、そして史上最速の梅雨明け、
例年より温かい水温で、ついにガイドもウェットです(笑)
マンツーマン、ボートでガンガン泳いじゃいましょうね
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
<イソムラ>
気温 27℃
水温 20℃
透明度 8~10m
大潮、イイ感じの流れが入ってました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
調子に乗って1眼を持って潜ったら、
流れでカメラ押される~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
しかも塚田さんは泳ぐの速いので・・・・・、ちょっとキツイっす(笑)
クレパス
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
勝浦
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
イサキ群れ群れ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
キンギョハナダイ群れ群れ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
<ベンテン>
水温 20℃
透明度 8m
イソムラより、やや透明度ダウン
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
でも、イソムラより魚が多いっす
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
イサキ、タカベ、が群れ群れ
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
その上をアジがビュンビュン通ってます
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
エキジット前には、イサキを追ってヒラマサが登場
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
根の上をずっと追い回してました
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
ダイバーなんて、お構いなし
![[たらーっ(汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
もちろんマクロも満喫
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ツカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
ツカさん撮影
![[カメラ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
可愛いウミウシ達です
![[揺れるハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
潜った後は、バナナマンも来た松葉屋飯店でランチ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
梅雨明けが早いので、
勝浦の各ビーチや港には、もう海水浴客がたくさん来てます
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
そして、もちろんご飯屋さんも一杯
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ランチ選びが難しい夏になりましたね~
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
7月のマグロ根、魚影が濃く、
回遊魚の遭遇率も高くなりますよ~
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
Yoshinori Ueno |
